こんにちは。
久しぶりの更新になりました。
夏前からずっと編み続けていたセータが完成しました。
お外で編む機会がとても多く、気持ちの良い秋の空気も一緒に編みこめていたらいいなあと思います。
秋のひなたはパワースポット。日が落ちるまで、落ち葉や草の香りを楽しみながら編み物ができるくらいです。
宮城県蔵王の麓では、紅葉も始まっています。
今回のテーマも、海。
私の地元宮城県七ヶ浜町は、以前海苔養殖が盛んな町でした。
とても寒い時期、早朝から海に出て海苔を収穫します。つやつやとして黒い海藻が養殖網にたくさん育っている様子をイメージして、センターの模様にしました。
左右にはロープと冬の波の様子。
ラグランスリーブで軽い仕上がりにしましたので、普段使いでも着やすいと思います。
今回はダルマ毛糸さんのウールアルパカを使いました。
軽く仕上がって、満足です。
編み図は下のリンクからどうぞ。
素敵な秋。
あなたも素敵な編み物時間を。
0コメント