フリーソフトのOpenOfficeで、編み図を作成しています。

こんにちは、
ニットアンドスノウのゆきです。

アラン模様のベストの編み図を書いている
スクリーンショットです(*^^*)

JIS記号の編み図。
以前はAppleWorks6で書いていました。
書きためたファイルもあり、頑なにApple Works6の編み図ファイルを死守しようと
インテルマック第1世代だったと思うMacBookに2ギガのメモリで
おもたーい動きもものともせずに、頑張っていました。



しかしいよいよ
サポート切れの流れには逆らえずしぶしぶ更新したパソコン。


でも、使ってみるとさすが
新しいものたちはすごいですねえo(^▽^)o
16ギガのMacBook Proと、フリーソフトのOpenOffice。

頑張っていた古いドロー以上に、なんだかきれいに書けちゃう模様図に、うきうきしてしまいます。
作業も軽快。とてもいいです。

なにより、自分の書いた模様図なのに本のパターンみたいで嬉しくなります。


ありがとう、こんなソフトを作ってくれた人、ありがとうっっ!
100パターン、なんだか近くなった気がします(((o(*゚▽゚*)o)))



ありがとうございました(*^^*)
あなたも素敵な、編み物時間を。






Knit&SNow,WinterForest

はじめまして。ニットアンドスノウではアラン模様の手編みニットを制作しています。 このページでは作品と編み図を中心に掲載していきますので、棒針編みのお好きな方に楽しんでいただけたら嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000