真夏のウールトライアル、秋色04

こんにちは。
ニットアンドスノウのブログへ、ようこそ。

真夏のウールトライアルと称して、秋色シリーズを再開しています。


秋色03のボルドーカラーは完成後放っておいて
早々にとりかかったのがこちら。

スキー毛糸、タスマニアンポロワースで編む
ラグランスリーブのアラン模様です。


風工房さんの作品集で見た、ラグラン線にケーブルをたてた模様を編みたくて
こんなデザインにしました。


こちらはオーダー品。
編みたいようにどうぞ、と仰ってくださる依頼主様のお言葉に甘えて、秋色シリーズでやりたかった模様にしています。

基本は表だけの操作、交差のタイミングも、間違えづらいようにしています。


秋色、と秋の真っ赤な紅葉を連想するカラーにしました。
まさにこんなふうに。



それなのに、真夏のウールトライアル
なんて言って
夏に編んでいるからでしょうか
ホヤの殻の色に見えてきてしまって。

三陸名産のホヤ、ご存知ですか?
夏といえばホヤの刺身や蒸しほや、
ホヤのスパゲティ。
冬場はホヤの塩辛。

と、いうくらい好きです。

独特の、苦くて甘い感じ。
柿やマンゴーなどオレンジの食べ物には
似た感覚があります。



さあ、
ホヤを探してみましょう。
この日は浦霞で蒸しホヤをつくりました。


さて、暑いですが
今日もたくさん編みましょう。



あなたも素敵な編みもの時間を。

Knit&SNow,WinterForest

はじめまして。ニットアンドスノウではアラン模様の手編みニットを制作しています。 このページでは作品と編み図を中心に掲載していきますので、棒針編みのお好きな方に楽しんでいただけたら嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000