海色01 リピートオーダーいただきました。2018.02.14 09:58こんにちは。ニットアンドスノウのブログへ、ようこそ。前回編んだグリーンの海色01。全く同じものを、色違いでオーダーいただきました。予定日数の10日プラス14日という、大幅な遅れで完成しました。と、いうのもゲージがずれたのか、はたまた、書いていた編み図の記録に誤りがあったのか身頃が...
かぎ針の編み図も、OpenOfficeで2017.11.14 10:37こんにちは。ニットアンドスノウのブログへようこそ(๑˃̵ᴗ˂̵)こちらは、かぎ針編み図です。ひつじのたまっこの、さおりんさんにご依頼いただいた、あみぐるみの清書になります。
海色01 2017.11.07 10:20こんにちはニットアンドスノウのブログへようこそ。前回と同じ形で、海色01はじめました。松島湾、塩釜港、テトラポットにぶつかる波タンカーの作る波を飛び越える小型船日常の風景だと、ありふれすぎて見落としてしまうそんな浜の景色について考えながら編んでいます。網やロープがメインになるかな...
tweak tweak,tweaking 2017.10.27 11:17This is a masterpiece of my life なんて。こんばんは、ニットアンドスノウのブログへようこそ。ベビーアルパカで編んだたっぷりタートルネックのセーターは、もうこれ以上カッコいい模様を作るなんて無理だわ!と思った1着です。何度か直しながら、沢山...
春のひつじたち。2017.04.17 10:31こんにちは。ニットアンドスノウのブログへ、ようこそ。わたしの住んでいる地域では、春たけなわ。そろそろ桜は散りました。それでもまだまだ、冬モード。ベビーアルパカ100パーセントの糸で、もっこもこなセーターを編んでいます。