雪結晶モチーフ、顕微鏡写真のような色合いで。2016.07.20 03:12こんにちは。ニットアンドスノウのゆきです(*^^*)夏糸、コスタノーバの101。この色合いは、雪の結晶の拡大写真でよく使われる顕微鏡写真の色合いに似ています。 この色で編んだら、ケネス・リブレクトさんの雪の結晶写真のようなイメージのどきどきするモチーフができそうです。
わの作り目からはじめる、手書き編み図用方眼紙2016.07.13 12:55こんにちは、ニットアンドスノウのゆきです。前回の記事で、こんな方眼紙もあったらいいな、なんて書いていたわの作り目からはじめるかぎ針編み図用方眼紙。早速なのでOpen Office を使って書いてみました(*^^*)
雪の結晶、雪片。Snow Crystals,Snow Flakes.2016.07.02 17:20こんにちわ。ニットアンドスノウのゆきです^^7月が始まって早々、暑い日になっていますね。私は毎年夏になると、雪が恋しいあまりに雪の結晶を編みたくなります。
Knit&Snow No.1 雪の降りしきるゲレンデ2016.06.13 14:48こんにちわ。ニットアンドスノウのゆきです。今日は作品Knit&Snow No.1の話題です。こちらの作品は、ある年の雪山が楽しすぎて嬉しすぎてありがとー、今シーズンも楽しかったよ!の思いを編んでみました。
Knit&Snow,WinterForest2016.06.09 12:40こんにちわ。ニットアンドスノウのゆきと申します。こちらは、私が日々作成しているニット作品のページです。オリジナル作品は編み図も公開しておりますので編み物好きな方に楽しんでいただけたらとても嬉しいです。