まだまだ、私の冬は続きます2017.04.03 09:33こんにちわ。ニットアンドスノウのブログへ、ようこそ^^今シーズンは11月の降雪に始まり、桜のさくこの時期にも雪が降っています。こちらは、3月末の山形蔵王地蔵山山頂で、まだ樹氷もありました。目標100作品の編み図作成なんて言って始めたニットアンドスノウのページですが冬はスノーボード...
引き揃えて編む、シンプルなセーター2017.04.03 09:08こんにちは。ニットアンドスノウのブログへ、ようこそ。今シーズンは、キホンに戻ってシンプルなセーターを編んでいます。親指穴のあるシンプルサーマルを編んでいるときに、なんだか編み目が編安定しないと思いながらなんとか完成させたのですがなんとまた、糸の掛け方を間違えてしまっていました。昨...
早咲きの桜がことしも。2017.02.09 09:41こんにちはニットアンドスノウのブログへようこそ。河津桜って、ご存じですか?まだまだ寒いこの時期に、しっかりピンクのきれいな花を咲かせます。冬の朝の光とあいまって、キリッと美しいです。桜はさけど、まだ寒いこの時期に。ベビーアルパカで編むサーマルを完成させましたがなんだかよれってしま...
プロフィールを更新しました^^2017.01.20 23:03おはようございます、ニットアンドスノウのブログへようこそ^^Raspberry?Blackberry?で編んでいたアラン模様のセーターをほったらかし、KS No1をもとにベビーアルパカの軽いセーターを編んでいます。編み図一覧に載せておいたはずの編み図を探していたら、その他ニットパ...
Blue blue blue!!!2016.12.12 10:13こんにちは。ニットアンドスノウのブログへようこそ^ ^気がつけば、前回の更新からひと月過ぎていました。ある視点から見ると、気が遠くなるほど長く別の視点から見ると、信じられないほど短く感じる毎日ですね。秋色5連作の、さんばんめはなかなか進みません。 女心と秋の空。次つぎと...
Raspberry or Blackberry ?2016.11.16 10:19こんにちは。ニットアンドスノウのブログへようこそ^ ^奥の編み地がラズベリーステッチ。手前の編み地がブラックベリーステッチです。編み方はこちらのリンクをどうぞ。
編み図、追加しました。2016.11.09 16:23こんばんわ。ニットアンドスノウのブログへようこそ^^急に寒さが際立ち、地元からは降雪の便りがたくさん届いています。もう、それだけで嬉しくてうれしくて。今シーズンも、雪山遊びが楽しみです。これからの寒い季節に、ぴったりのアラン模様のセーターの編み図をアップしました。アメブロや楽天ブ...
秋色5連作、#1と秋の森2016.11.08 09:45こんにちは。ニットアンドスノウのブログへようこそ。落ち葉の季節、毎年どんぐりの森に遊びに行きます。素敵な秋の風景に溶け込む作品の写真を撮りに行くのです。森の中は素敵な光がいっぱい。
秋色5連作#2 GoldenLeaves 編み図公開しました2016.11.04 13:28こんばんわ。ニットアンドスノウのブログへようこそ。先々週、先週と紅葉にはちょっと早い富士山のふもとへ行ってきました。